大学機関別認証評価実施大綱等・評価手数料・自己評価書様式等
大学機関別認証評価実施大綱等
● 令和8年度実施分(令和6年9月改訂の実施大綱、大学評価基準を適用)
【大学機関別認証評価】
【大学機関別認証評価追評価】
● 令和7年度実施分(令和2年3月改訂の実施大綱、大学評価基準を適用)
【大学機関別認証評価】
【大学機関別認証評価追評価】
大学機関別認証評価に関するQ&A
【令和7年度実施分向け】
※本資料は令和8年度の自己評価実施要項等とは内容が一致しないことにご留意ください。
- 大学機関別認証評価に関するQ&A(令和6年9月)
※令和8年度実施分については、確定次第公表いたします。
「大学機関別認証評価等に関する説明会」及び「大学機関別認証評価等に関する自己評価担当者等に対する研修会」の資料について
【令和7年度実施分向け(研修会:令和6年6月実施)】
※本資料は令和8年度の自己評価実施要項等とは内容が一致しないことにご留意ください。
評価手数料
当機構が実施する大学機関別認証評価を受ける際には、下記により評価手数料を納入いただきます。
※令和8年度実施分については、確定次第公表いたします。
○評価手数料(令和7年度実施分)
【大学機関別認証評価】
【追評価】
※大学機関別認証評価において大学評価基準に適合していないと判断された大学が、希望に応じて追評価を受ける際の手数料。
○請求書の送付及び納入期限(令和7年度実施分)
【請求書の送付】
当機構からの請求書の送付は、評価を実施する年度の4月末日までに行います。
※追評価の場合は、5月末日までに行います。
【納入期限】
評価を実施する年度の6月末日までに納入いただきます。
※追評価の場合も同様となります。
自己評価書様式等
●令和8年度実施分【大学機関別認証評価】
※各様式ファイルはzip形式で圧縮されておりますので、解凍してご利用ください。
●令和7年度実施分【大学機関別認証評価】
※学校教育法施行規則の一部改正(令和6年9月30日公布、令和7年4月1日施行)に伴い、別紙様式3-6-1を令和7年1月に改訂しました。
各様式ファイルはzip形式で圧縮されておりますので、解凍してご利用ください。
対応状況報告書
- 対応状況報告書様式 ( Word形式 )※PDF化して提出してください。
________________________________________
【参考資料】
- 大学機関別認証評価の2巡目(平成24~30年度)における「優れた点」「改善を要する点」等一覧
- 大学機関別認証評価の1巡目(平成17~23年度)における「優れた点」「改善を要する点」等一覧
- 教育の内部質保証に関するガイドライン
- 人文学系の教育の質保証・評価のあり方について(検討まとめ)
- リーフレット(機構が実施する認証評価 -大学の質を保証するために-)