令和6年12月13日

このたび、令和7年度大学・高専機能強化支援事業の公募を行いますので、お知らせします。

1.公募の目的

「大学・高専機能強化支援事業」は、大学(学部又は大学院を置くものに限る。)又は高等専門学校の設置者(大学又は高等専門学校を設置しようとするものを含む。)に対し、デジタル・グリーン等の成長分野の学部等の設置等に必要な資金に充てるための助成金を交付することにより、全国各地における当該成長分野の学部等の設置等を促進することを目的とした助成事業です。

3.今後のスケジュール(予定)

申請数の状況等により、変更があり得ます。

①先行審査
支援1:令和8年度に学部再編等を実施する計画であって、
令和7年3月又は6月に認可申請を行うもの
支援2:大学(大学(ハイレベル枠)を除く)、高等専門学校のうち、
令和8年度に研究科等の設置等を実施する計画であって、令和7年3月に認可申請・意見伺いを行うもの
公募期間 令和6年12月13日(金)~令和7年1月31日(金)17:00
公募説明動画掲載 令和6年12月下旬頃ウェブサイト掲載
申請予定の事前連絡期間 令和6年12月13日(金)~令和7年1月17日(金)17:00
審査等 令和7年2月頃
選定結果通知・交付内定 令和7年3月中
交付決定 令和7年4月中
選定結果公表 令和7年6月頃

②通常審査
支援1及び支援2:上記以外
公募期間 令和6年12月13日(金)~令和7年2月28日(金)17:00
公募説明動画掲載 令和6年12月下旬頃ウェブサイト掲載
申請予定の事前連絡期間 令和6年12月13日(金)~令和7年2月14日(金)17:00
審査等 令和7年3~5月
選定結果通知・交付内定 令和7年6月中
交付決定 令和7年7月頃
選定結果公表 令和7年6月頃
支援1においては、令和7年3月に加え、令和7年6月に認可申請を行う大学も先行審査の対象となりました。先行審査の対象となるものを、通常審査に申請することはできませんので御注意ください。
支援1の令和8年度以降の公募では、上記の先行審査に準じたスケジュールは実施しません
支援1において令和9年度に学部再編等を実施する計画であって、令和8年3月又は6月に認可申請を行うものを、令和8年度の公募時に申請することはできませんので、必ず今回の令和7年度公募に申請してください。
支援2の公募は今回が最終となりますので、御留意ください。

4.提出方法

(1)  申請を予定している大学等は、以下の日時までに事前連絡フォームから事前連絡をしてください。
①先行審査の場合 令和7年1月17日(金)17:00
②通常審査の場合 令和7年2月14日(金)17:00

令和7年度大学・高専機能強化支援事業 申請予定の事前連絡フォーム 

(2)  事前連絡をした大学等に対して、それぞれの事前連絡の期日以降に当機構より【申請書等提出用URL】をメールでお知らせします(当メールの受信以降、申請書等の提出が可能となります)。
(3)  【申請書等提出用URL】にアクセスし、以下の申請期限までに申請書等の電子データをアップロードすることにより、申請書等を提出してください(紙媒体での提出は不要)。
①先行審査の場合 令和7年1月31日(金)17:00
②通常審査の場合 令和7年2月28日(金)17:00

5.公募要領・審査要項・申請書類等

学部再編等による特定成長分野への転換等に係る支援(支援1)

申請の区分 申請書等  記入例
令和8年度に学部再編等を実施する計画 Zip形式 PDF形式
令和9年度以降に学部再編等を実施する計画 Zip形式 PDF形式

※ 本ファイルは提出書類ではありません。試算の参考としてください。
なお、本ファイルを使用したことにより不利益が生じた場合も文部科学省及び当機構は責任を負いません。

高度情報専門人材の確保に向けた機能強化に係る支援(支援2)

申請の区分 申請書等  記入例
大学(一般枠) Zip形式 PDF形式
大学(特例枠) Zip形式
大学(ハイレベル枠) Zip形式
高等専門学校 Zip形式 PDF形式

※ 大学(一般枠)の記入例を参考にしてください。

支援1と支援2共通

お問合せ先

事業に関するお問合せはお問合せフォームからお願いします。
令和7年度大学・高専機能強化支援事業 お問合せフォーム 

助成事業部事業推進課、助成課
E-mail:josei-jigyo-qa*niad.ac.jp

※ 「@」を「*」に置換しています。


PDF-file PDFファイルです。WEB上で見ることもできますが、表示に時間がかかることもあります。
ダウンロード(ファイルに保存)して参照することをおすすめします。

〒187-8587 東京都小平市学園西町1-29-1

電話 : 042-307-1500(代)

ページの先頭へ

©copyright 1998 National Institution for Academic Degrees and Quality Enhancement of Higher Education