施設費貸付事業
国立大学法人等を対象として、附属病院整備等に必要な資金の貸付けを行っています。
なお、国の定める施設整備計画に従い整備を実施するため、貸付先は文部科学大臣が定めています。
(当機構の行う施設費貸付事業は国の施設整備費補助金を補完するものであり、附属病院整備のうち施設整備については、総事業費の1割分を国が補助金として交付し、残りの9割分を当機構が貸付けています)
貸付けの財源は、(1)財政融資資金からの借入金、(2)独立行政法人大学改革支援・学位授与機構債券(平成27年度までは独立行政法人国立大学財務・経営センター債券)の発行により調達した資金です。
施設費貸付事業の概要
施設費貸付事業の実績
(単位:百万円)
区分 | 29年度貸付額 | 30年度貸付額 | 元年度貸付額 | 2年度貸付額 | 3年度貸付額 |
---|---|---|---|---|---|
施設整備費 | 35,004 | 27,894 | 22,296 | 28,440 | 31,771 |
病院特別医療 機械整備費(設備整備) |
32,056 | 18,594 | 22,530 | 21,985 | 18,374 |
合計 | 67,060 | 46,488 | 44,827 | 50,425 | 50,145 |