NIAD-UEシンポジウム
国際共同教育プログラムの質保証:

日中韓の連携による教育の質モニタリングを通して見えてきたことは



※画像をクリックすると拡大します
  (裏面有り)

日時:平成26年11月27日(木)  13:00~18:15

場所:一橋講堂(学術総合センター2F)

主催:独立行政法人大学評価・学位授与機構

参加対象:高等教育関係者
                特に、国際的な教育連携プログラムを企画・実施している方



NIAD-UEシンポジウム「国際共同教育プログラムの質保証:日中韓の連携による
教育の質モニタリングを通して見えてきたことは」は、盛況のうちに終えることができました。
御参加ならびに御協力いただきました皆様に、厚く御礼申し上げます。


            【当日配付資料を掲載しました】

            【シンポジウムの報告書はこちら

本シンポジウムでは、日中韓のトライアングル交流事業「キャンパス・アジア」プログラムにおける質保証の取組みについて、3か国の質保証機関が協力して実施している質保証プロジェクトにより明らかになった優れた事例を紹介します。大学が質の高い国際連携を求めて、いかに課題に取り組み克服してきたのか経験を共有するとともに、プログラムを経験した学生の視点による意見も踏まえつつ、今後の「キャンパス・アジア」や国際的な共同教育のプログラムのあり方について考えます。

※「キャンパス・アジア」プログラム(平成23年度大学の世界展開力強化事業タイプA-Ⅰプログラム)についてはこちらをご覧ください。
    また、3か国の質保証機関による質保証プロジェクトについては、「キャンパス・アジア」モニタリングの日本語版ウェブサイトおよび英語版ウェブサイトをご参照ください。



 プログラム・当日配付資料

司会進行: 岡 本 和 夫 (大学評価・学位授与機構理事)
プログラム

優良事例集:質保証からみた「キャンパス・アジア」

  

第1部:イントロダクション、ポスターセッション

 開会挨拶
 佐 藤 東洋士 (モニタリング委員長・学校法人桜美林学園理事長)

 

 日本側1次モニタリングの紹介
 秦    絵  里 (大学評価・学位授与機構評価事業部国際課長)
    日中韓の連携による教育の質モニタリング-「キャンパス・アジア」の1次モニタリング-

 

 各プログラムによるポスターセッション(2階中会議場にて実施)
    ポスターセッション担当者一覧

  

第2部:各 論

 1.基準横断的テーマ  

 一橋大学                        一 條 和 生 (一橋大学大学院国際企業戦略研究科長)
 東京大学                        宮 本 弘 暁 (東京大学大学院公共政策学教育部特任准教授) 

 

 2.中韓との協働による教育

 名古屋大学・東北大学      土 井 隆 行 (東北大学大学院薬学研究科教授)
 政策研究大学院大学        細 江 宣 裕 (政策研究大学院大学政策研究科准教授)
 九州大学                        田 邉 哲 朗 (九州大学大学院総合理工学府特任教授)
 神戸大学                        田 中    悟 (神戸大学大学院国際協力研究科特命准教授)
 立命館大学                     廣 澤 裕 介 (立命館大学文学部准教授)

 

 3.日中韓学生交流に対応した環境づくり

 東京工業大学                  原    正  彦 (東京工業大学大学院総合理工学研究科教授)
 岡山大学                        長  塚     仁
                                            (岡山大学グローバルパートナーズ副センター長(大学院医歯薬総合研究科教授))
                                          小  野 真由美 (岡山大学グローバルパートナーズ講師)
 名古屋大学                     宇田川 幸  則 (名古屋大学大学院法学研究科教授)

 

 4.モニタリング学生部会
   ~後輩に伝えたいこと、次のCA学生のために何を考えていくべきか(質保証の観点から)~

    学生代表者一覧(プロフィール)

 モデレーター:
   中 田 佳珠美 (神戸大学大学院国際協力研究科修士課程修了)

 発表者:
   伊 藤 光 理(名古屋大学法学部)
   パク ボムジュン(東京大学大学院公共政策学教育部)
   ズ リシン(九州大学大学院総合理工学府)

 

 第3部:パネル

 

 モデレーター:
   岡 本 和 夫(大学評価・学位授与機構理事)

パネリスト:
   モニタリング委員長         佐 藤 東洋士 (学校法人桜美林学園理事長)
   モニタリング委員・専門部会長   牟 田 博 光 (一般財団法人国際開発センター理事)
   文部科学省              松 本 英 登 (文部科学省高等教育局高等教育企画課国際企画室長)
   「第2部」のプログラム発表者11名
   「第2部」の学生代表者(日本人学生)2名

 第1部・第2部フォローアップ
 ディスカッション

 閉会挨拶
 岡本  和夫(大学評価・学位授与機構理事)



問合せ先:
  独立行政法人大学評価・学位授与機構  評価事業部国際課
  TEL:042-307-1634, 1623  FAX:042-307-1559
  E-mail:ca-monitoring<アットマーク>niad.ac.jp

 

※表中のデータはすべてPDFファイルです


PDF-file PDFファイルです。WEB上で見ることもできますが、表示に時間がかかることもあります。
ダウンロード(ファイルに保存)して参照することをおすすめします。

〒187-8587 東京都小平市学園西町1-29-1

電話 : 042-307-1500(代)

ページの先頭へ

©copyright 1998 National Institution for Academic Degrees and Quality Enhancement of Higher Education