●「高等専門学校機関別認証評価に関する説明会」及び「令和2年度に実施する高等専門学校機関別認証評価に関する自己評価担当者等に対する研修会」の実施について(令和元年9月13日(金)実施)
説明会では、独立行政法人大学改革支援・学位授与機構(以下、「機構」という。)が実施する高等専門学校機関別認証評価に関する基本的な事柄、3巡目の主な変更点等について、高等専門学校の理解を得るため、趣旨、評価基準、実施方法等に関する説明を行いました。
また研修会では、機構が実施する3巡目の高等専門学校機関別認証評価における高等専門学校が行う自己評価書の作成方法等について、高等専門学校の自己評価担当者等の評価に対する理解がより深まるよう十分な研修を行いました。
説明会プログラム
研修会プログラム
■説明会及び研修会に使用した共通資料は以下のとおりです。
・高等専門学校機関別認証評価実施大綱(平成29年1月改訂)
・高等専門学校評価基準(機関別認証評価)付 選択的評価事項(平成29年1月改訂)
・自己評価実施要項 高等専門学校機関別認証評価 付 選択的評価事項(令和2年度実施分)
・評価実施手引書 高等専門学校機関別認証評価 付 選択的評価事項(令和2年度実施分)
・訪問調査実施要項 高等専門学校機関別認証評価 付 選択的評価事項(令和2年度実施分)
・教育の内部質保証に関するガイドライン
■説明会に使用した資料は以下のとおりです。
S-1 機構が実施する高等専門学校機関別認証評価の内容・方法等について
S-2 認証評価の実施・検証状況及び3巡目における主な変更点等について
S-3 高等専門学校機関別認証評価申請手続きについて
■研修会に使用した資料は以下のとおりです。
K-1 自己評価書の作成方法等について
K-2 観点・項目の設定状況と自己評価書の作成に当たっての留意点等について
K-3 自己評価書等提出マニュアル(令和2年度実施分)
K-4 自己評価書等提出前チェックリスト(令和2年度実施分)
※資料K-2「観点・項目の設定状況と自己評価書の作成に当たっての留意点等について」は、
令和元年9月6日に掲載した資料に誤りがあり、下記のとおり訂正、掲載資料の差替えを
行っております。
<正誤表>
・資料K-2「観点・項目の設定状況と自己評価書の作成に当たっての留意点等について」108頁
正)この観点においては、JABEE認定プログラムの結果を利用できる。
誤)この観点においては、特例適用専攻科又はJABEE認定プログラムの結果を利用できる。