「大学財務経営研究」第4号
| 目 次 | |
|---|---|
| ● 研究論文 | |
| 高等教育における業績主義とアカウンタビリティ | 山本 清 |
| 高等教育への公財政支出 | 丸山 文裕 |
| ニュージーランドにおける高等教育ファンディングの改革 ――比較評価の視点から見た改革のデザインと日本への示唆―― |
水田 健輔 |
| 日本学生支援機構の奨学金に関わる大学教育投資の経済的効果とコスト―ベネフィット分析 ――大学生を対象とした貸与事業に注目した試験的推計―― |
島 一則 |
| 我が国の学費政策の論点(国立大学を中心に) | 芝田 政之 |
| アメリカ州政府による大学評価と資金配分 | 吉田 香奈 |
| 国立大学の運営費交付金と外部資金獲得行動に関する実証分析 ~運営費交付金削減の影響~ |
吉田 浩 |
| 中国における高等教育システムの分化と資金配分構造の転換 | 劉文君 |
| ● 特別論文 | |
| 法人化の現実と課題 | 天野 郁夫 |
| ● 研究ノート | |
| 大学経営の研究領域に関する一考察 ――大学における経営プロセスの解明を意図して―― |
平塚 力 |
| ● 海外寄稿論文 | |
| 中国における高等教育発展の新たなトレンド | 閔維方 /徐国興(訳) |
| 台湾の国立大学法人化に関する予定政策の分析 | 楊思偉 |
| Enhancing Universities in Finland | Timo Aarrevaara |
| 「大学財務経営研究」編集規定 | |
| 編集後記 | |
