メールマガジン配信サービス

>>バックナンバー一覧に戻る

「NIAD-UE 海外高等教育質保証動向ニュース vol.8」(2016年2月16日配信)

目次
===============================
「1. 海外動向記事」
平成28年1月に当機構ウェブサイトに掲載した動向記事8件(欧州1件、英国1件、ドイツ1件、中国2件、マレーシア2件、世界1件)を紹介します。ぜひアクセスしてご覧ください。

「2. イベント・刊行物」
当機構は、3月にタイの質保証機関であるタイ全国教育水準・質評価局(ONESQA)と覚書を調印することとなりました。これに際して、ONESQA局長のDr. Channarong Pornrungrojをお招きし、3月3日(木)に講演会を開催いたしますので、ご案内いたします。

また、1月に公開した『欧州高等教育圏における質保証の基準とガイドライン(ESG2015)日本語訳版』及び『アメリカ合衆国の高等教育分野における質保証システムの概要第2版』についてご紹介いたします。

===============================
1. 海外動向記事
===============================
◇【欧州】欧州学生ネットワーク(ESN)による留学生調査-ESNSurvey2015の結果が公開
http://qaupdates.niad.ac.jp/2016/01/19/esnsurvey2015/
-------------------------------------------------------------
ESNが、留学に関する事前準備や、現地先での順応、経済面などについてアンケート調査を実施。留学準備への支援の重要性や、留学生にとっての望ましい居住形態が明らかに。

◇【英国】学部海外留学の意思決定-出身国によって多様な影響
http://qaupdates.niad.ac.jp/2016/01/20/outbound-decision-making/
-------------------------------------------------------------
留学の意思決定に最も影響を与えた者・媒体は「大学のウェブサイト」「家族」「友人」の順に。英国高等教育国際ユニットが、留学の満足度や意思決定に影響した要素を問う国際学生調査から分析。

◇【ドイツ】GACが「欧州的アプローチ」に基づき、JDプログラムの認証簡素化を決定
http://qaupdates.niad.ac.jp/2016/01/21/gac-european-approach/
-------------------------------------------------------------
ドイツでは、「共同教育プログラムの質保証に関する欧州的アプローチ」に、国内の既存制度を合致させることによりJDプログラム認証の簡素化。

◇【中国】国家による学位証書の統一発行を廃止、2016年1月から各大学が制作・発行
http://qaupdates.niad.ac.jp/2016/01/18/self-designed-diploma/
-------------------------------------------------------------
中国では、2016年1月から、国家による学位証書の統一発行を廃止し、各大学が独自のデザインの学位証書を作成。すでに清華大学、北京大学が新たな学位証書のデザインを発表。

◇【中国】高等教育法修正案可決 自己評価制度の法的義務が明文化
http://qaupdates.niad.ac.jp/2016/01/21/new-education-law-2/
-------------------------------------------------------------
第12期全国人民代表大会常務委員会第18回会議にて高等教育法の改正案を可決。中国の大学評価に既に取り入れられている自己評価制度に法的裏付け。

◇【マレーシア】国外の高等教育機関で学ぶマレーシア人学生向けの単位の振替に関する緊急措置を発動
http://qaupdates.niad.ac.jp/2016/01/07/horizontal-system/
-------------------------------------------------------------
マレーシア高等教育省は、2015年9月に、マレーシア国外で学ぶマレーシア人留学生向けの単位の振替に関する緊急措置を開始。国外で学ぶマレーシア人がマレーシア国内の大学に編入することが容易に。

◇【マレーシア】マレーシア政府が国立大学に対する資金配分公式を変更
http://qaupdates.niad.ac.jp/2016/01/08/funding_formula/
-------------------------------------------------------------
マレーシア政府は、2016年度より国立大学に対する資金配分公式を、業績評価指標に基づいたものに変更。政府が、各大学に配分される資金の一定額を保留し、業績を満たした場合に初めて保留分の資金を大学に交付。

◇【世界】MOOC受講者総数は3,500万人- 昨年の2倍に
http://qaupdates.niad.ac.jp/2016/01/20/moocdoubled/
-------------------------------------------------------------
2015年のMOOCの受講者総数(1講座以上の受講登録者)は3,500万人となり、前年の約2倍に増大。複数の講座を受講すると交付される修了証(certificate)の数も増加。MOOCの総合検索サイトを運営するClass Centralが発表。

===============================
2. イベント・刊行物
===============================
【イベント】
□ 案内:タイ全国教育水準・質評価局(ONESQA)による講演会
-------------------------------------------------------------
3月3日(木)に、タイの質保証機関であるONESQAの関係者を招いて講演会を開催いたします。タイの高等教育の質保証制度や、ONESQAが実施している第三者評価の動向についてお話しいただきます。ご関心のある方はぜひご参加ください。
日 時:平成28年3月3日(木) 11:00-12:00
場 所:大学評価・学位授与機構 竹橋オフィス
(東京都千代田区・学術総合センター11階)
本イベントは終了しました。

【刊行物】
□ 欧州高等教育圏における質保証の基準とガイドライン(ESG2015)日本語訳版を公開
-------------------------------------------------------------
ESGは、内部質保証、外部質保証、質保証機関の3部で構成され、欧州の質保証機関協会、大学協会、学生連合等の協働により2015年5月に改正版が発表されました。欧州では、高等教育質保証の地域内連携が進められるなか、ESGは欧州レベルの質保証活動の共通指針として活用されています。
/n_kokusai/info/eu/1272551_3028.html#esg

□ アメリカ合衆国の高等教育分野における質保証システムの概要第2版(日・英)を公開
-------------------------------------------------------------
2010年の初版発行以来6年ぶりに改訂いたしました。アメリカ合衆国の高等教育制度と質保証制度の概要をまとめた資料を最新の情報に更新し、このたび公開しました。第2版では、高等教育レベルの職業教育に関する説明や、高等教育機関の正当性に関する参照先などの情報も掲載しています資料は下記リンクからダウンロードいただけます。
(日本語)/english/overview_us2_j.pdf
(英語)/english/overview_us2_e.pdf

メールマガジンの購読はこちらから
トップに戻る▲


〒187-8587 東京都小平市学園西町1-29-1

電話 : 042-307-1500(代)

ページの先頭へ

©copyright 1998 National Institution for Academic Degrees and Quality Enhancement of Higher Education