採用情報
教員
現在当機構では、教員の公募を行っておりません。
事務職員
1.採用試験の種類について
当機構では、次の2種類の試験によって事務職員を採用しています。
(1)関東甲信越地区国立大学法人等職員採用試験第一次試験合格者を対象とした選考試験
(関東甲信越地区国立大学法人等職員採用試験第二次試験)
(2)独自採用試験
2.採用試験の実施について
(1)関東甲信越地区国立大学法人等職員採用試験第一次試験合格者を対象とした選考試験
(関東甲信越地区国立大学法人等職員採用試験第二次試験)
「令和4年度国立大学法人等職員採用試験」(第一次試験)合格者を対象に、下記のとおり
第二次試験を実施します。
[採用人数]
6名
[採用時期]
既卒者:令和4年10月1日以降
新卒者:令和5年 4月1日
[採用区分]
事務職員
※当機構の業務、庶務及び会計等の事務に従事
[応募方法]
第二次試験選考資料の指定様式をダウンロードの上、必要事項等を記載し、下記送付先に送付願います。
(E-mail添付等、電子媒体での応募は受け付けておりません。)
なお、応募の際には、封筒に朱書で「職員採用試験(法人二次)応募」と記載願います。
第二次試験選考資料の指定様式はこちら(PDF) (Word)
[送付先]
〒187-8587 東京都小平市学園西町1-29-1
独立行政法人大学改革支援・学位授与機構
管理部総務課人事第1係 宛
[応募期間]
令和4年7月22日(金)~令和4年8月5日(金)【必着】
[選考方法]
・書類選考
↓
・第1次面接(令和4年8月27日(土)に小平本館にて実施)
↓
・第2次面接(令和4年9月7日(水)に小平本館にて実施)
※第1次面接の詳細については、書類選考の合格者に対してのみ、8月19日(金)までに
電話又はE-mailにて連絡します。
※第2次面接の詳細については、第1次面接実施後、合格者に対してのみ、電話又はE-mail
にて連絡します。
[参考]
関東甲信越地区国立大学法人等職員採用試験については、下記のウェブサイトをご参照ください。
※関東甲信越地区国立大学法人等職員採用試験実施委員会(http://ssj.adm.u-tokyo.ac.jp/ )
(2)独自採用試験
現在、独自採用試験の実施は予定しておりません。
3.その他
○令和4年度職員採用案内パンフレット
○勤務条件・福利厚生について
4.問い合わせ先
管理部総務課人事第1係
TEL:042-307-1514
Email:krsjinji*niad.ac.jp(*を@に替えてください)