特別号:スリランカ、ネパール、英国の 「高等教育・質保証システムの概要」公開のご案内 (2020年4月7日配信)
メールマガジン配信サービス
>>バックナンバー一覧に戻る=========================================================================
スリランカ、ネパール、英国の「高等教育・質保証システムの概要」を公開
=========================================================================
大学改革支援・学位授与機構では、高等教育質保証に関する用語や制度の
仕組み等を一体として国際発信するためのツールである「インフォメー
ション・パッケージ」を当機構のウェブサイトにて公開しています。
このたび、本パッケージを構成する資料の一つとして
「スリランカの高等教育・質保証システムの概要(初版)」
「ネパールの高等教育・質保証システムの概要(初版)」
「英国の高等教育・質保証システムの概要(第3版)」
を公開しました。
スリランカ編では、スリランカの教育制度、高等教育の質保証制度、及び
スリランカの資格枠組(SLQF)に基づくスリランカの高等教育資格に関する
情報などを掲載しています。
https://www.niad.ac.jp/media/001/202003/overview_srilanka.pdf
ネパール編では、ネパールの2016年教育法改正前後の教育制度、高等教育
の質保証制度、及びネパールの高等教育資格に関する情報などを掲載して
います。
https://www.niad.ac.jp/media/001/202003/overview_nepal.pdf
英国編は2015年以来の改訂を行い、英国の高等教育資格や高等教育
への接続に関する情報等を重点的にまとめました。また2018年以降、質保
証制度が大きく変化しているイングランドを中心に最新の質保証動向をまと
めました。
https://www.niad.ac.jp/media/008/202003/ukoverview_ver3_2020.pdf
「高等教育・質保証システムの概要」については、スリランカ、ネパール、
英国のほかに、日本、米国、フランス、ドイツ、オランダ、オーストラリア、
中国、韓国、マレーシア、インドネシア、タイ、ベトナム、台湾、香港の
17か国の資料をウェブサイトにて公開しております。
いずれも以下のページからダウンロードいただけますので、併せてご参照
ください。
https://www.niad.ac.jp/consolidation/international/publish/package.html
国際関係業務等にお役立ていただけましたら幸いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NIAD-QE 海外高等教育質保証動向ニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックナンバー[https://www.niad.ac.jp/consolidation/international/publish/merumaga/kokusai_bkno/]
Twitterにて配信中![https://twitter.com/NIAD_JPN]
■ 編集・発行 (お問合せ先)
大学改革支援・学位授与機構 評価事業部国際課
〒187-8587 東京都小平市学園西町1-29-1
TEL: 042-307-1634
E-Mail: kokusai@niad.ac.jp
-------------------------------------------------------
本案内の配信停止を希望される場合は、お手数ですが、以下のURLから
手続きをお願いいたします。
https://w.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=niadqe_kokusai&task=cancel
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━