メールマガジン配信サービス

>>バックナンバー一覧に戻る
===============================
目次
===============================
1.質保証に関するトリビア・豆知識
海外動向記事の内容について読者の方々により深く理解していただくため
に、本号で紹介する動向記事から質保証に関係するキーワードを一つ取り
上げ、用語や過去の記事について解説します。今回のテーマは「中国高等
教育政策この1年」です。

☆:今回のテーマ「中国高等教育政策この1年」に関連する記事

2. 海外動向記事
令和2年2月に当機構ウェブサイトに掲載した動向記事7件
(中国、マレーシア、ドイツ、英国、アメリカ各1件、国際機関2件)を紹介
します。ぜひアクセスしてご覧ください。


==========================================
1.質保証に関するトリビア・豆知識
==========================================
「中国高等教育政策この1年」

近年、中国の高等教育政策は急速に進展しています。この1年間だけでも中
国政府は様々な角度から政策を大きく打ち出しています。そこには、「海
外展開」、「学位」、「職業教育」、「質保証」といったキーワードが目
を引きます。今回の質保証に関するトリビア・豆知識では、この1年間の中
国の高等教育政策動向を振り返ります。

中国政府は改革開放政策の下、国内の高等教育機関の海外キャンパスの開設
などを奨励しています。2019年には、48か国において128を超える教育機関
やプログラムが海外展開を行っているといわれています。これを背景として、
政府の主導のもと、高等教育のシンクタンクである中国高等教育学会が国内
の高等教育機関の海外展開に関する初のガイドライン(試行)を発表しまし
た。

◇中国:初の「高等教育機関の海外展開のためのガイドライン(試行)」を発表(2019年12月)
https://qaupdates.niad.ac.jp/2019/12/17/chinacrossbordereducation/?utm_source=mailmag&utm_medium=email&utm_campaign=200324

学位・資格に関係する様々な取組もみられました。資格の承認に関しては、
中国での外国資格の承認について申請から証明書発行までのすべてのプロ
セスの電子化、また学位授与に関しては、現代社会のニーズに応じてダブ
ルディグリー及びジョイントディグリーといったより多様な形の学位授与
を可能とする法的根拠の整備等、時代の流れに乗った様々な取組に着手し
ています。

◇中国で進む証明書の電子化。CSCSE、外国学位の承認をペーパーレス化(2019年6月)
https://qaupdates.niad.ac.jp/2019/06/13/cscse-digitisation/?utm_source=mailmag&utm_medium=email&utm_campaign=200324
◇中国:より多様な形の学士学位の授与が可能に(2019年9月)
https://qaupdates.niad.ac.jp/2019/09/24/guideline-bachelor-degree-awarding/?utm_source=mailmag&utm_medium=email&utm_campaign=200324

さらに、高等教育施策の進展とともに、職業教育を含めて質保証のための
様々な取組が次々と進められています。

◇中国:外国人留学生受入れの質に関するアクレディテーションを実施(2019年12月)
https://qaupdates.niad.ac.jp/2019/12/16/china-study-abroad/?utm_source=mailmag&utm_medium=email&utm_campaign=200324
◇中国:学士の学位授与権と学位授与に関する質保証制度を導入(2019年9月)
https://qaupdates.niad.ac.jp/2019/09/24/bachelor-degree-evaluation/?utm_source=mailmag&utm_medium=email&utm_campaign=200324
◇中国:進む職業教育の質保証 ー 内部質保証制度の構築に向けて(2019年3月)
https://qaupdates.niad.ac.jp/2019/03/29/vocational_education_iqa/?utm_source=mailmag&utm_medium=email&utm_campaign=200324

また、中国の教育政策は、証明書の電子化や大学の評価にビッグデータを
活用するなど、最先端の情報技術とともに進められていることに気付きま
す。

◇中国:進む職業教育の質保証 ー ビッグデータ等を利用した新たな評価(2019年3月)
https://qaupdates.niad.ac.jp/2019/03/29/china_vocational_school_evaluation/?utm_source=mailmag&utm_medium=email&utm_campaign=200324

様々な政策により発展を続ける中国の高等教育制度に今後も注目したいと
ころです。


===============================
2. 海外動向記事
===============================
◇アメリカで新しい学位が誕生。ジョージア州立大学がネクサス学位の授与を開始へ
https://qaupdates.niad.ac.jp/2020/02/04/nexus-degree/#more-23648/?utm_source=mailmag&utm_medium=email&utm_campaign=200324
-------------------------------------------------------------
ジョージア州立大学機構が州内産業向けの人材育成のために「ネクサス学位」
を創設。サイバーセキュリティ、映画製作、ブロックチェーンの専攻に提供へ。

◇大学の学位ではないのにBachelorやMaster?ドイツで新たな資格名称が導入される
https://qaupdates.niad.ac.jp/2020/02/28/germany-berufsbildungsgesetzes/?utm_source=mailmag&utm_medium=email&utm_campaign=200324
-------------------------------------------------------------
ドイツの職業教育の分野において新たな資格名称「Bachelor Professional」、
「Master Professional」などが導入される。

◇質保証の海外輸出:英QAAが海外大学を対象にした新たな質保証レビューを開始
https://qaupdates.niad.ac.jp/2020/02/17/qaaiqr2019/?utm_source=mailmag&utm_medium=email&utm_campaign=200324
-------------------------------------------------------------
イギリスのQAAが海外大学を対象にした質保証IQRを開始。ESGに照らして検証
され、英国高等教育機関との協定締結の円滑化等が期待。

◇SEAMEO教育アジェンダ2015-2035に3つの提言
https://qaupdates.niad.ac.jp/2020/02/18/42nd-seameo-hom/?utm_source=mailmag&utm_medium=email&utm_campaign=200324
-------------------------------------------------------------
SEAMEO教育アジェンダ2015-2035と重点課題7項目の進捗を踏まえて、3つの
領域について東南アジア地域のSEAMEO加盟国間の協力を強化するように報告
書が提言。

◇マレーシア政府がブロックチェーンで学位の管理・確認ができるシステムの創設を目指す
https://qaupdates.niad.ac.jp/2020/02/12/malaysia-blochchain-project/?utm_source=mailmag&utm_medium=email&utm_campaign=200324
-------------------------------------------------------------
マレーシアの6大学がブロックチェーン技術を使った学位の管理・確認のシス
テム開発を目指す。

◇中国:国の資格枠組の構築に向けた取組が本格化(☆)
https://qaupdates.niad.ac.jp/2020/02/25/cnqf/?utm_source=mailmag&utm_medium=email&utm_campaign=200324
-------------------------------------------------------------
中国では、国の資格枠組構築に向け、広東省資格枠組の制定など、国内の基盤
整備が進められている。

◇ASEAN資格参照枠組委員会がマレーシアとフィリピンの参照報告書を承認
https://qaupdates.niad.ac.jp/2020/02/12/6th-aqrf-committee/?utm_source=mailmag&utm_medium=email&utm_campaign=200324
-------------------------------------------------------------
第6回ASEAN資格枠組委員会がマレーシアとフィリピンの参照報告書を承認。
ASEAN地域内で発行された資格への信頼の構築へ大きく前進する。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NIAD-QE 海外高等教育質保証動向ニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックナンバー[https://www.niad.ac.jp/consolidation/international/publish/merumaga/kokusai_bkno/]
Twitterにて配信中![https://twitter.com/NIAD_JPN]


■ 編集・発行 (お問合せ先)
大学改革支援・学位授与機構 評価事業部国際課
 〒187-8587 東京都小平市学園西町1-29-1
TEL: 042-307-1634
E-Mail: kokusai@niad.ac.jp
-------------------------------------------------------
本案内の配信停止を希望される場合は、お手数ですが、以下のURLから
手続きをお願いいたします。
https://w.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=niadqe_kokusai&task=cancel
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


〒187-8587 東京都小平市学園西町1-29-1

電話 : 042-307-1500(代)

ページの先頭へ

©copyright 1998 National Institution for Academic Degrees and Quality Enhancement of Higher Education