メールマガジン配信サービス

>> バックナンバー一覧に戻る

vol.24:ドイツにおける留学生の状況 ほか(2017年5月26日配信)

===============================
目次
===============================
1.質保証に関するトリビア・豆知識
海外動向記事の内容について読者の方々により深くご紹介させていただくために、質保証に関係する用語や過去の動向記事について解説します。
今回のテーマは「難民支援」です。

2. 海外動向記事
平成29年4月に当機構ウェブサイトに掲載した動向記事10件(欧州3件、英国1件、オランダ1件、ドイツ1件、中国1件、韓国1件、豪州1件、米国1件)を紹介します。
ぜひアクセスしてご覧ください。

==========================================
1.質保証に関するトリビア・豆知識
==========================================
今回は、欧州・米国の記事に関係する「難民支援」をテーマに取り上げます。

◇【欧州】ギリシャ:難民のための欧州資格パスポートを14名に発行
https://qaupdates.niad.ac.jp/2017/04/26/refgppt_greece_march/
◇【欧州】欧州:EUAが、今後のエラスムス+プログラムの発展に向けた勧告を発表
https://qaupdates.niad.ac.jp/2017/04/20/eua_erasmus_recommendations/
◇【米国】IIEがシリア難民学生向けに諸外国の教育情報に関するオンラインプラットフォームを創設
https://qaupdates.niad.ac.jp/2017/04/06/refgees_platform/

諸外国では、近年シリア等で増加している難民支援のため難民各人が持つ資格証明のサポートや、
高等教育を継続して受けるための各ツールの提供が行なわれています。

欧州では、難民が資格(学位、専攻、就労経験、語学力など)を正式に証明できない場合でも、
「資格パスポート」を発行することにより難民の定住を促進しています。

また、難民支援のため、EUが行うエラスムス+の後継プログラムに対し勧告がなされたり、
米国では国際教育研究所(IIE)が諸外国の教育情報に関するプラットフォームを新設、
日本においても政府がJICA事業を通じて大学院への受入れを始めるなど、さまざまな取組みがなされています。

このように、難民支援を契機として資格審査や高等教育に関する各取組みが促進されつつある動向は今後も注目されます。


【過去関連記事】
◆難民向けの欧州共通資格パスポート構想が提案される
https://qaupdates.niad.ac.jp/2015/12/17/qfnpassport/

◆欧州委員会が、新たな技能計画の中で欧州資格枠組みの改訂等を提案
https://qaupdates.niad.ac.jp/2016/08/30/a_new_skills_agenda_for_europe_2016/

◆蘭:入学資格の証明書類を持たない難民の入学審査の手続きのためのツールキット
https://qaupdates.niad.ac.jp/2017/01/30/nl-refugees-toolkit/

◆日本:シリア難民の日本留学 今後は資格審査に課題
https://qaupdates.niad.ac.jp/2017/01/18/jisrlaunch/

===============================
2. 海外動向記事
===============================
◇【欧州】欧州:EUAが、今後のエラスムス+プログラムの発展に向けた勧告を発表
https://qaupdates.niad.ac.jp/2017/04/20/eua_erasmus_recommendations/
-------------------------------------------------------------
EUAが、2020年以降に開始するエラスムス+プログラムの開発に向けた勧告を発表。
事務負担軽減や助成金利用の融通性向上など、プログラム実施主体の声が反映されている。

◇【欧州】ギリシャ:難民のための欧州資格パスポートを14名に発行
https://qaupdates.niad.ac.jp/2017/04/26/refgppt_greece_march/
-------------------------------------------------------------
難民の学歴・職務経歴認定のための欧州共通の制度。
1回目の審査で14名の難民に資格パスポートを発行。

◇【欧州】欧州:エラスムス+ 起業家精神や就業経験を組み入れた高等教育を目指す事業が始動
https://qaupdates.niad.ac.jp/2017/04/26/erasmus_plus_wbl/
-------------------------------------------------------------
欧州で起業家精神や就業体験を組み入れた高等教育を目指す事業が始動。
ECTS・質保証を通じた支援等がなされる見込み。

◇【英国】英:見習い学位の活用が拡大傾向
https://qaupdates.niad.ac.jp/2017/04/05/uukapprsp/
-------------------------------------------------------------
英国の見習い学位制度の拡大傾向が判明。
同国大学協会による調査により多くの大学で地域の産学連携としての活用実態が明らかになる。

◇【オランダ】蘭:NVAO、ルクセンブルクの高等教育機関のアセスメントを行う
https://qaupdates.niad.ac.jp/2017/04/19/nvaoluxemburg/
-------------------------------------------------------------
オランダ・フランダースアクレディテーション機構(NVAO)がルクセンブルクの高等教育機関のアセスメントを実施。

◇【ドイツ】ドイツにおける留学生の状況
https://qaupdates.niad.ac.jp/2017/04/26/germany_foreignstudents-3/
-------------------------------------------------------------
ドイツにおける受入留学生数(2016年)及び派遣留学生数(2014年)の最新状況が明らかに。
欧州域内では英国に続く人気の留学先になるなど、学生モビリティの活発化が窺える。

◇【中国】中国:中央直属大学で実施されている審核評価の訪問調査
https://qaupdates.niad.ac.jp/2017/04/03/china_audit-3/
-------------------------------------------------------------
中央直属大学で審核評価が実施され、訪問調査には海外の評価委員も参加。

◇【韓国】韓国とニュージーランド両政府が中等教育修了資格を相互に認証
https://qaupdates.niad.ac.jp/2017/04/05/nzkr_mtrecog/
-------------------------------------------------------------
韓国とニュージーランド両政府が中等教育修了資格を相互に認証。
数学と科学の2教科ではカリキュラムの比較調査も実施した。

◇【豪州】豪州:TEQSAが国際連携戦略2016?2020を公表
https://qaupdates.niad.ac.jp/2017/04/28/international-engagement-strategy/
-------------------------------------------------------------
TEQSAが国際連携戦略2016?2020を公表。国境を越える教育(CBHE)を促進。

◇【米国】IIEがシリア難民学生向けに諸外国の教育情報に関するオンラインプラットフォームを創設
https://qaupdates.niad.ac.jp/2017/04/06/refgees_platform/
-------------------------------------------------------------
IIEがシリア難民学生向けに諸外国の教育情報に関するオンラインプラットフォームを開設。

メールマガジンの購読はこちらから
トップに戻る▲


〒187-8587 東京都小平市学園西町1-29-1

電話 : 042-307-1500(代)

ページの先頭へ

©copyright 1998 National Institution for Academic Degrees and Quality Enhancement of Higher Education