機構では、文部科学大臣決定「研究活動における不正行為への対応等に関するガイドライン」及び「研究機関における公的研究費の管理・監査のガイドライン(実施基準)」に基づき、機構職員の研究活動に係る不正行為防止への取組に関する方針等を定めた、「独立行政法人大学改革支援・学位授与機構における研究活動に係る不正行為の防止及び対応に関する規則」を制定しておりますので、お知らせします。
不正行為に対する責任者、通報等窓口、競争的資金等の制度に関する相談窓口は以下のとおりです。

責任者

最高責任者:大学改革支援・学位授与機構長(服部 泰直)

統括研究責任者:大学改革支援・学位授与機構理事(光石 衛)

統括管理責任者:大学改革支援・学位授与機構理事(西田 憲史)

コンプライアンス推進責任者
(併)研究倫理教育責任者 :大学改革支援・学位授与機構研究開発部長(戸田山 和久)

不正行為の定義

研究者等(機構職員(非常勤を含む)のうち、機構の施設・設備を利用して研究活動を行う者並びに競争的資金を配分する機関が配分する研究費及び機構の研究費(以下「研究費」という。)の運営及び管理に関わる者)が研究活動上、故意に又は基本的な注意義務を著しく怠ったことにより行った以下に定める行為をいう。

  1. ねつ造 研究者等が行う研究活動(研究成果の発表の過程を含む。以下同じ。)において、存在しないデータ、研究結果等を作成すること。
  2. 改ざん 研究者等が行う研究活動において、研究資料・機器・過程を変更する操作を行い、データ、研究活動によって得られた結果等を真正でないものに加工すること。
  3. 盗用 研究者等が行う研究活動において、他の研究者のアイディア、分析・解析方法、データ、研究結果、論文又は用語を当該研究者の了解又は適切な表示なく流用すること。
  4. その他研究者等が行う研究活動における虚偽の記述等又は一~三までに規定する行為に準ずる行為。
  5. 研究費の不正使用 研究者等が行う研究費の使用又はその運営及び管理において、法令及び機構が定める規則等又は競争的資金の交付の決定内容やこれに付した条件等に違反し、研究費を使用目的以外のものに支出し、又は取引等の実態がないにもかかわらず不正に支出等すること。

通報等窓口

上記不正行為の通報窓口は以下のとおりです。

受付窓口 :大学改革支援・学位授与機構管理部総務課
電話番号 :042-307-1516
FAX番号:042-307-1552
e-mail  :krskikak(at)niad.ac.jp   ※ (at) は @ に置き換えて下さい。
受付時間 :平日9:00〜17:45(12:00〜13:00を除く)

通報等の方法について

通報は書面、電話、ファックス、e-mail、面談により受け付けますが、不正行為をしたとする研究者等の氏名、不正行為の内容等、不正であるとする合理的理由等、及び不正であるとする合理的理由を明示する必要があります。
また、悪意による通報等を防ぐため、原則として、顕名による通報とさせていただきます。
なお、悪意による通報等であったと判明した場合には、氏名の公表、懲戒処分、刑事告発等の措置を講ずる場合があります。

通報様式(Word)

競争的資金等の制度に関する相談窓口

競争的資金等の使用(ルールに関する相談も含む)に関する窓口:管理部会計課 042-307-1522
競争的資金等の申請手続きに関する窓口:管理部総務課 042-307-1516,1517

関連規定等

独立行政法人大学改革支援・学位授与機構における研究活動に係る行動規範
独立行政法人大学改革支援・学位授与機構公的研究費不正防止計画
大学改革支援・学位授与機構における研究活動に係る不正行為の防止・対応体制
大学改革支援・学位授与機構における研究活動に係る不正行為への対応フロー

参考


PDF-file PDFファイルです。WEB上で見ることもできますが、表示に時間がかかることもあります。
ダウンロード(ファイルに保存)して参照することをおすすめします。

〒187-8587 東京都小平市学園西町1-29-1

電話 : 042-307-1500(代)

ページの先頭へ

©copyright 1998 National Institution for Academic Degrees and Quality Enhancement of Higher Education