3認証評価機関・日本学術会議共催シンポジウムを開催しました。(平成22年4月~5月)
3認証評価機関・日本学術会議共催シンポジウム
これからの大学教育の質保証のあり方―大学と認証評価機関の役割―
当機構では、財団法人大学基準協会、財団法人日本高等教育評価機構、日本学術会議と共催で3認証評価機関・日本学術会議共催シンポジウムを3回開催いたしました。 認証評価の第2サイクルを迎えるにあたり、大学の質保証において大学及び評価機関はどのような役割を果たすべきか、効果的かつ効率的な質保証システムをいかに構築していくか等について大学及び評価機関が議論するとともに、日本学術会議で検討を進めている分野別の「参照基準」を認証評価において、どのように位置づけられるべきか理解を共有することが重要となっています。第1回目のシンポジウムでは、「我が国の質保証システムの実質化に向けて」と題し、認証評価機関関係者及び日本学術会議関係者が基調報告やパネルディスカッションをおこないました。第2回目、第3回目は、「大学側からみた質保証の課題」と題して、認証評価機関関係者及び日本学術会議関係者が基調報告やパネルディスカッションをおこないました。 第1回目のシンポジウムでは、大学等の教職員及び高等教育関係者等が約800名、第2回目のシンポジウムでは、約400名、第3回目のシンポジウムでは、約300名が参加し、認証評価の位置づけやあるべき方向、大学側から見た質保証の課題、大学教育の分野別質保証についての基調報告に聞き入るとともに、パネルディスカッションでは、各登壇者及び参加者の議論が熱心に交わされました。 |
第1回シンポジウム
第1回論題:「我が国の質保証システムの実質化に向けて」
日時:平成22年4月24日(土)13:00~17:00
場所:上智大学10号館講堂(東京都千代田区紀尾井町7-1)(定員800名)
<プログラム>※会場配付資料(PDF版)はプログラムの下に掲載しています。
12:00~ |
開場・受付開始 |
---|---|
13:00~13:10 |
開会挨拶 |
13:10~14:30 |
第1部パネリストからの基調報告 |
14:30~14:50 |
休憩 |
14:50~16:50 |
第2部パネルディスカッション |
16:50~17:00 |
閉会挨拶 |
第2回シンポジウム
第2回・第3回共通論題:「大学側からみた質保証の課題」
日時:平成22年5月15日(土)13:00~17:00
場所:一橋記念講堂(学術総合センター内)(東京都千代田区一ツ橋2-1-2)(定員400名)
<プログラム>※会場配付資料(PDF版)はプログラムの下に掲載しています。
12:00~ |
開場・受付開始 |
---|---|
13:00~13:10 |
開会挨拶 |
13:10~14:30 |
第1部パネリストからの基調報告 |
14:30~14:50 |
休憩 |
14:50~16:50 |
第2部パネルディスカッション |
16:50~17:00 |
閉会挨拶 |
第3回シンポジウム
第2回・第3回共通論題:「大学側からみた質保証の課題」
日時:平成22年5月29日(土)13:00~17:00
場所:関西大学BIGホール100(第2学舎4号館内)(大阪府吹田市山手町3-3-35)(定員500名)
<プログラム>※会場配付資料(PDF版)はプログラムの下に掲載しています。
12:00~ |
開場・受付開始 |
---|---|
13:00~13:10 |
開会挨拶 |
13:10~14:30 |
第1部パネリストからの基調報告 |
14:30~14:50 |
休憩 |
14:50~16:50 |
第2部パネルディスカッション |
16:50~17:00 |
閉会挨拶 |