公開講演会「高等教育における中国の躍進」(平成18年11月30日開催)
独立行政法人大学評価・学位授与機構
公開講演会 「高等教育における中国の躍進」 |
|
![]() |
日 時/平成18年11月30日(木) 13:00-17:00
(受付開始12:30) 場 所/KKRホテル東京 孔雀の間 (11階) 入場無料/日中同時通訳付 主 催 独立行政法人大学評価・学位授与機構 後 援 中華人民共和国駐日本国大使館教育処 |
公開講演会「高等教育における中国の躍進」 |
平成18年11月30日(木)にKKRホテル東京において開催いたしました公開講演会「高等教育における |
報告書
公開講演会
「高等教育における中国の躍進」
報告書 (3.4MB) |
概 要
この公開講演会は、近年躍進著しい中国の高等教育分野に焦点を当て、中国の高等教育政策、高等教育の質保証についての最新の動向を関係者から直接話してもらうことにより、情報を共有し、日中両国の大学 |
プログラム

13:00-13:20 |
開会挨拶 |
|
木村 孟 (大学評価・学位授与機構長) |
|
李 東翔 (中華人民共和国駐日本国大使館公使参事官) |
--> 講演記録 |
|
13:20-14:20 |
講演 「中国の高等教育及び高等教育教学評価」 |
|
劉 鳳泰 (中国教育部高等教育局巡視員 兼 教育部高等教育教学評価センター所長) |
--> 講演記録 |
|
14:20-15:20 |
講演 「大学院教育の質保証と監督」 |
|
任 増林 (国務院学位委員会弁公室 〔教育部学位管理・大学院教育局〕 質量監督・ |
--> 講演記録 |
|
15:20-15:40 |
休憩 |
15:40-16:40 |
講演 「質意識の確立と外部の質監督及び内部の質保証への取組み」 |
|
|
--> 講演記録 |
|
|
※各講演後、質疑応答の時間あり |
16:40-16:55 |
まとめ |
|
川口 昭彦 (大学評価・学位授与機構理事) |
--> 講演記録 |
|
16:55-17:00 |
閉会挨拶 |
|
山本 順二 (大学評価・学位授与機構理事) |
--> 講演記録 |