メールマガジン配信サービス

>>バックナンバー一覧に戻る
===============================
目次
===============================
1.質保証に関するトリビア・豆知識
海外動向記事の内容について読者の方々により深く理解していただくために、
質保証に関係する用語や過去の記事について解説します。
今回のテーマは「米国トランプ政権による高等教育の規制緩和」です。

2. 海外動向記事
平成30年5月、6月に当機構ウェブサイトに掲載した動向記事5件
(欧州1件、オランダ1件、韓国1件、ASEAN1件、マレーシア1件)を紹介します。
ぜひアクセスしてご覧ください。

3. QAなるほどトピックス
当機構スタッフによるコラムを1件追加しました。
今回のコラムテーマは
「ブロックチェーン技術と高等教育
―資格認証と雇用が直接結びつく時代がそこに!」
https://qaupdates.niad.ac.jp/2018/06/18/blockchain-wes/?utm_source=mailmag&utm_medium=email&utm_campaign=180626
です。

==========================================
1.質保証に関するトリビア・豆知識
==========================================
今回は、
「米国トランプ政権による高等教育の規制緩和」を
テーマに取り上げます。

2017年1月20日にトランプ大統領が就任して以来、
アメリカでは「小さな政府」を目指し、
高等教育の分野において規制緩和が進められています。

この動きは前オバマ政権が
高等教育における連邦政府の役割を拡大し、
連邦政府奨学金制度を拡充したこととは
対照的と言えるでしょう。


トランプ大統領は大統領就任直後の
2017年2月24日に大統領令を発令し、
連邦教育省を含めた各機関に対して、規制改革担当官の指名、
タスクフォースの設置及び既存の規制の見直しと改善を
要求しました。

◇【米国】米国:大統領令による高等教育行政の規制改革
https://qaupdates.niad.ac.jp/2017/09/11/executive_order_regulatory_reform/?utm_source=mailmag&utm_medium=email&utm_campaign=180626


こうした規制緩和に肯定的な姿勢を見せているのが
アメリカで質保証機関の認定を実施している
CHEA(米国アクレディテーション協議会)です。

CHEAは、2017年4月に発表した政策方針書の中で、
アクレディテーション活動を規律する法律、規則、準則の緩和を提案しています。

◇【米国】米国:アクレディテーションの規制緩和に向けたCHEAの政策方針書
https://qaupdates.niad.ac.jp/2017/05/02/chea_position_paper-2/?utm_source=mailmag&utm_medium=email&utm_campaign=180626


また、立法府では2017年12月1日に
共和党議員が連邦奨学金プログラムの簡素化や
営利大学やオンライン教育提供者への規制緩和等を目指す、
「教育改革を通じた機会、成果、成功の促進法案(PROSPER法案)」
を下院に提出しました。

この法案は連邦奨学金制度やアクレディテーションに係る規則等を定めている、
高等教育法の見直し(reauthorization:再授権)を目的としています。

2018年6月現在、法案は下院の審議を待っており、
今後法案が成立するのかどうか、注目が集まっています。

◇【米国】高等教育法の再授権、米国は規制緩和へ舵を切るのか? ―2大政党による議論がスタート
https://qaupdates.niad.ac.jp/2018/01/23/reauthorization_prosper/?utm_source=mailmag&utm_medium=email&utm_campaign=180626


アメリカの高等教育制度及び質保証制度の詳細につきましては、
当機構で作成しております、
「諸外国の高等教育分野における質保証システムの概要:アメリカ合衆国」
(第2版、2016年発行)をご参照いただけますと幸いです。

以下のページから無料でダウンロードいただけます。

http://www.niad.ac.jp/n_kokusai/info/usa/overview_us2_j.pdf


===============================
2. 海外動向記事
===============================

◇【欧州】他国の大学評価結果が簡単に検索できる!
     欧州で新たなデータベースDEQARが誕生
https://qaupdates.niad.ac.jp/2018/06/07/deqar2018/?utm_source=mailmag&utm_medium=email&utm_campaign=180626
-------------------------------------------------------------
EQAR(欧州高等教育質保証機関登録簿)に登録している質保証機関の
外部評価結果を集約した新たなデータベース、DEQARが公開。

◇【オランダ】オランダ新制度:学生と教職員が大学経営陣と
       政府交付金の使い道を決める
https://qaupdates.niad.ac.jp/2018/06/15/qualityagreement2018//?utm_source=mailmag&utm_medium=email&utm_campaign=180626
-------------------------------------------------------------
オランダでは政府交付金の使い道を大学経営陣だけでは決められない。
学生と教員が一緒に計画を策定し、質保証機関NVAOが審査する。

◇【韓国】韓国「産業界の観点による大学評価」の2017年度結果を発表
https://qaupdates.niad.ac.jp/2018/06/19/industry-perspective-korea2017/?utm_source=mailmag&utm_medium=email&utm_campaign=180626
-------------------------------------------------------------
2017年「産業界の観点による大学評価」の結果発表。
ソフトウェア、電子半導体等の5つの評価分野において45大学が最優秀大学に選定。

◇【ASEAN】成長するASEAN諸国
―TNEや遠隔教育など、高等教育分野の国際化の進展状況は?
https://qaupdates.niad.ac.jp/2018/05/29/shape_of_global_asean/?utm_source=mailmag&utm_medium=email&utm_campaign=180626
-------------------------------------------------------------
高等教育機関がASEAN諸国地域に参入するには、現地におけるパートナーとの連
携が有利に。ASEAN諸国の高等教育分野における国際化の状況についてまとめた。

◇【マレーシア】マレーシアにおけるデュアル・アワードとは?
        —学位名称とその定義にも着目が必要!?
https://qaupdates.niad.ac.jp/2018/05/25/my_dualawards/?utm_source=mailmag&utm_medium=email&utm_campaign=180626
-------------------------------------------------------------
ダブルディグリー、ジョイントディグリーなど、様々な形態の学位が増える現在、
学位名称にも着目が求められる。マレーシアMQAがデュアルアワードについて
声明を発表。

===============================
3. QAなるほどトピックス
===============================
読者の皆様により理解を深めていただくため、毎月お届けしている記事の背景等
を盛り込んだコラムを掲載しています(不定期掲載)。

◇ブロックチェーン技術と高等教育 ―資格認証と雇用が直接結びつく時代がそこに!
https://qaupdates.niad.ac.jp/2018/06/18/blockchain-wes/?utm_source=mailmag&utm_medium=email&utm_campaign=180626
-------------------------------------------------------------
留学生がブロックチェーンベースのバッジを持って留学申請をする時代が到来!?
無視できない仮想通貨と高等教育分野の関係を解説。 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NIAD-QE 海外高等教育質保証動向ニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックナンバー[https://www.niad.ac.jp/consolidation/international/publish/merumaga/kokusai_bkno/]



Twitterにて配信中![https://twitter.com/NIAD_JPN]

■ 編集・発行 (お問合せ先)
大学改革支援・学位授与機構 評価事業部国際課
E-Mail: kokusai@niad.ac.jp
-------------------------------------------------------
本案内の配信停止を希望される場合は、お手数ですが、以下のURLから
手続きをお願いいたします。
https://acsurvey.qualtrics.com/SE/?SID=SV_77mxVivZJpi88E5
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


〒187-8587 東京都小平市学園西町1-29-1

電話 : 042-307-1500(代)

ページの先頭へ

©copyright 1998 National Institution for Academic Degrees and Quality Enhancement of Higher Education