当機構の服部機構長が、大学における産学連携の取組を視察するため、令和7年10月20日に滋賀大学を、同21日に名古屋工業大学を訪問しました。

 滋賀大学ではデータサイエンス教育について、学生が実践的にデータ分析の手法を学ぶ様子をご紹介いただいたほか、企業の実データを活用した教育事例、様々な分野における企業との共同研究の取組についてご説明いただきました。その後、データサイエンス研究科大学院生へのインタビューの機会を頂き、現在の学びの内容や今後の展望についてお話を伺いました。

 名古屋工業大学では、地元企業を中心とした産学協同研究の取組や、アイデアの創出とビジネスモデルの構築を軸とした教育活動について、実施状況および今後の展望をご紹介いただきました。また、インスタントハウスの研究や、触覚についての基礎から応用に及ぶ研究、新しい認知症スクリーニング手法の開発等、特色ある研究についてご説明いただきました。

 滋賀大学の訪問の様子は滋賀大学のウェブサイトで紹介されています。


PDF-file PDFファイルです。WEB上で見ることもできますが、表示に時間がかかることもあります。
ダウンロード(ファイルに保存)して参照することをおすすめします。

〒187-8587 東京都小平市学園西町1-29-1

電話 : 042-307-1500(代)

ページの先頭へ

©copyright 1998 National Institution for Academic Degrees and Quality Enhancement of Higher Education