メールマガジン配信サービス

>>バックナンバー一覧に戻る

「NIAD-UE 海外高等教育質保証動向ニュース vol.2」(2015年8月11日配信)

今回は、「1.海外動向記事」として平成27年7月に当機構ウェブサイトに掲載した動向記事11件を紹介します。ぜひアクセスしてご覧ください。
http://qaupdates.niad.ac.jp/

「2.刊行物・イベント」では、7月27日に当機構が開催した大学質保証フォーラムの発表資料電子版の掲載先を紹介しています。

===============================
1. 海外動向記事
===============================
◇【欧州】欧州38か国の国家資格枠組みの進展状況が明らかに
http://qaupdates.niad.ac.jp/2015/07/06/cedefop38nqf/
-------------------------------------------------------------
欧州職業訓練開発センター(CEDEFOP)による報告書。国家資格枠組み(NQF)を公式採用している国は29か国、8段階の区分を採用した枠組みが最も多いなど、NQFの構築・発展状況が数値的にまとめられている。

◇【欧州】欧州各国、職業教育訓練分野の新たな中期目標に合意
http://qaupdates.niad.ac.jp/2015/07/13/rigaconclusion/
-------------------------------------------------------------
2015年6月、欧州各国の職業教育訓練担当閣僚がラトビアに集まり、今後5年間の同分野の中期目標を策定した。実習中心の職業訓練や教員・メンターの職能開発など、目標は5つの項目にわたる。

◇【オランダ】NVAOが新たな評価のためにクオリティ・コードを開発
http://qaupdates.niad.ac.jp/2015/07/14/nvao-qualitycode/
-------------------------------------------------------------
オランダ・フランダースアクレディテーション機構(NVAO)が機関別レビュー用に開発したクオリティ・コードをベルギー・フランダース政府が批准。新たな質保証制度への準備が整う。

◇【フランス】フランスの学位が取得できるムーク課程開始
http://qaupdates.niad.ac.jp/2015/07/21/moocdegree/
-------------------------------------------------------------
ムークの受講でフランスの学位取得が可能に。IESA MultimediaグループがOpenClassroomsというムーク上で、定められた講座をすべて修了すると学士号が得られる課程の提供を開始。

◇【豪州】TEQSAが登録高等教育機関に関する統計レポートを発表
http://qaupdates.niad.ac.jp/2015/07/02/statisticssecond/
-------------------------------------------------------------
豪州の公的に登録(設置認可)されている高等教育機関に関する2013年の統計データを収録。173の高等教育機関に約133万人の学生が在籍。豪州国内で学ぶ外国人学生の総数は約33.4万人。

◇【米国】米政府、コンピテンスベース教育支援で評価機関に協力要請
http://qaupdates.niad.ac.jp/2015/07/02/usde_cbeletter/
-------------------------------------------------------------
連邦教育省は、コンピテンスベース教育課程の質を担保するため、国内の評価機関に対して審査を行うことを依頼。審査を通過した課程は連邦奨学金受給対象となる見込み。

◇【米国】米国で起こる大学評価へのメディア批判
http://qaupdates.niad.ac.jp/2015/07/02/gamechanger/
-------------------------------------------------------------
ウォールストリートジャーナルは独自調査により、評価機関による認定を受けた大学の1/4が、卒業率や出身者の債務不履行率で危険水準にあることを明らかにした。

◇【マレーシア】マレーシア高等教育計画2015-2025の発表
http://qaupdates.niad.ac.jp/2015/07/21/blueprint/
-------------------------------------------------------------
マレーシア首相は、2015年4月7日、マレーシア高等教育計画2015-2025を発表。本計画は、マレーシアが海外からの留学生を多数受け入れることに成功している現状を踏まえつつ、新たな時代に求められる人材の育成に主眼を置いたもの。

◇【タイ】タイの質保証機関であるONESQAの提案したエリアベースアセスメント
http://qaupdates.niad.ac.jp/2015/07/24/onesqa_aba/
-------------------------------------------------------------
ONESQAは就学前教育から高等教育までの第三者評価を実施。第3期より評価の受審対象を県(Province)単位とし、県ごとの評価結果の全体像を把握しやすくすることで教育の質保証システムを強化することが狙い。

◇【ベトナム】日越大学構想、2016年開校へ
http://qaupdates.niad.ac.jp/2015/07/06/vietnam-japan_universityproject/
-------------------------------------------------------------
2016年の開校に向けて、運営規則、ベトナム教職員の日本派遣、日本語教育センターの設置など具体的な調整が始動。

◇【ベトナム】ベトナムにおける高等教育制度改革の進捗状況
http://qaupdates.niad.ac.jp/2015/07/15/he_reform/
-------------------------------------------------------------
ベトナムでは、2012年度に改正高等教育法が施行されたが、その法律に基づく改革の進捗状況について、世界銀行が発表を行った。当発表では、高等教育機関のガバナンス、財務、質の改善と保証の進捗が取り上げられた。

===============================
2. 刊行物・イベント
===============================
【イベント】
□ 御礼:平成27年度大学質保証フォーラムの開催について
-----------------------------------------------------------
7月27日(月)に開催しました平成27年度大学質保証フォーラム『知の質とは-アカデミック・インテグリティの視点から-』は、盛会のうちに終了いたしました。猛暑の中ご参加いただきました皆様に、厚く御礼申し上げます。当日の発表資料については、当機構ウェブサイトに掲載しています。
当日の資料等はこちらから

メールマガジンの購読はこちらから

〒187-8587 東京都小平市学園西町1-29-1

電話 : 042-307-1500(代)

ページの先頭へ

©copyright 1998 National Institution for Academic Degrees and Quality Enhancement of Higher Education