法科大学院認証評価委員会
法科大学院からの要請に基づき当機構が行う、教育活動等の状況についての評価(法科大学院認証評価)について、審議を行います。
法科大学院に関し高く広い知見を有する大学関係者及び法曹関係者並びに社会、経済、文化その他の分野に関する学識経験のある者30人以内で組織されています。
●委員一覧(令和7年4月現在)(◎委員長、○副委員長)
(任期:令和6年5月~令和8年4月)
氏 名 | 現 職 |
---|---|
秋 葉 康 弘 石 井 徹 哉 宇加治 恭 子 大 澤 裕 沖 野 眞 已 北 川 佳世子 ◎木 村 光 江 後 藤 眞理子 小 林 哲 也 齊 藤 真 紀 清 水 秀 行 茶 園 成 樹 土 井 真 一 富 所 浩 介 中 川 丈 久 長 田 真 里 野 口 貴公美 服 部 高 宏 濵 田 毅 福 冨 直 子 前 澤 達 朗 ○松 下 淳 一 峰 ひろみ 山 本 和 彦 横 山 美 夏 |
中央大学教授 大学改革支援・学位授与機構客員教授 明倫国際法律事務所弁護士 早稲田大学教授 東京大学教授 早稲田大学教授 日本大学教授 慶應義塾大学客員教授 小林総合法律事務所弁護士 京都大学教授 日本労働組合総連合会事務局長 大阪大学教授 京都大学教授 読売新聞東京本社論説副委員長 神戸大学教授 大阪大学教授 一橋大学理事・副学長 追手門学院大学教授 同志社大学教授 積水化学工業株式会社執行役員法務部長 司法研修所教官 学習院大学教授 東京都立大学教授 中央大学教授 京都大学教授 |
●議事要旨( )
令和6年度第2回(令和7年 1月28日開催)
令和6年度第1回(令和6年 6月11日開催)
令和5年度第3回(書面審議)
令和5年度第2回(令和 6年 1月30日開催)
令和5年度第1回(令和 5年 6月14日開催)
令和4年度第4回(令和 5年 3月14日開催)
令和4年度第3回(令和 5年 1月31日開催)
令和4年度第2回(令和 4年10月4日開催)
令和4年度第1回(令和 4年 5月31日開催)
令和3年度第4回(書面審議)
令和3年度第3回(令和 4年 2月8日開催)
令和3年度第2回(書面審議)
令和3年度第1回(書面審議)
令和2年度第4回(書面審議)
令和2年度第3回(書面審議)
令和2年度第2回(書面審議)
令和2年度第1回(書面審議)
令和元年度第4回(書面審議)
令和元年度第3回(令和 2年 1月30日開催)
令和元年度第2回(令和元年 9月12日開催)
令和元年度第1回(書面審議)
●過去の議事要旨・配布資料はこちら
●配布資料 (各回の資料ページにリンク)
令和6年度第3回(令和7年 3月13日開催)
令和6年度第2回(令和7年 1月28日開催)
令和6年度第1回(令和6年 6月11日開催)
令和5年度第3回(書面審議)
令和5年度第2回(令和6年 1月30日開催)
令和5年度第1回(令和5年 6月14日開催)
令和4年度第4回(令和5年 3月14日開催)
令和4年度第3回(令和5年 1月31日開催)
令和4年度第2回(令和4年 10月4日開催)
令和4年度第1回(令和4年 5月31日開催)
令和3年度第4回(書面審議)
令和3年度第3回(令和 4年 2月 8日開催)
令和3年度第2回(書面審議)
令和3年度第1回(書面審議)
令和2年度第4回(書面審議)
令和2年度第3回(書面審議)
令和2年度第2回(書面審議)
令和2年度第1回(書面審議)
令和元年度第4回(書面審議)
令和元年度第3回(令和 2年 1月30日開催)
令和元年度第2回(令和元年 9月12日開催)
令和元年度第1回(書面審議)
●過去の議事要旨・配布資料はこちら