国立大学法人法第31条の3 第1項の規定により、国立大学法人評価委員会からの要請により当機構が行う、国立大学法人及び大学共同利用機関法人の評価について、審議を行います。
大学の学長及び教員、大学共同利用機関の長及びその職員のうち専ら研究又は教育に従事する者並びに社会、経済、文化その他の分野に関する学識経験を有する者30人以内で組織されています。

委員一覧

●委員一覧(令和6年10月現在)(◎委員長、〇副委員長)

(任期:令和5年7月1日~令和7年6月30日)

氏名 現職
浅見 泰司 東京大学執行役・副学長​
アリソン ビール オックスフォード大学日本事務所代表
磯 暁 高エネルギー加速器研究機構教授
井上 智子 国際医療福祉大学大学院教授、成田看護学部長​
小関 敏彦 元ニデック株式会社 副社長執行役員 最高技術責任者​
小林 良江 高崎市教育委員会教育長、群馬県立女子大学名誉教授
玉田 薫 九州大学副学長
土川 覚 名古屋大学教授
〇豊田 長康 鈴鹿医療科学大学長​
長坂 徹也 東北大学副学長、未来科学技術共同研究センター長・教授
中根 正義 芝浦工業大学柏中学高等学校長​
濱中 淳子 早稲田大学教授​
三成 美保 追手門学院大学教授​
矢口 悦子 東洋大学学長
◎山内 進 一橋大学名誉教授
  • 小関委員については、任期は令和6年7月30日から
  • 矢口委員については、任期は令和6年10月1日から

●開催案内

●議事録・配付資料

【過去の委員会情報はこちら】


PDF-file PDFファイルです。WEB上で見ることもできますが、表示に時間がかかることもあります。
ダウンロード(ファイルに保存)して参照することをおすすめします。

〒187-8587 東京都小平市学園西町1-29-1

電話 : 042-307-1500(代)

ページの先頭へ

©copyright 1998 National Institution for Academic Degrees and Quality Enhancement of Higher Education