本文へジャンプNational Institution for Academic Degrees and University Evaluation NIAD-UE
HOMESITE MAPEnglish Page 大学評価・学位授与機構 WEB SITE
CONTENTS
更新履歴
機構について
評価事業
学位授与事業
国際連携
調査研究
出版物等
情報公開
職員採用
アクセスマップ
シンポジウム・セミナー
情報セキュリティポリシー
お問い合せ先一覧
リンク
ご意見・ご要望はこちらへ
〒 187-8587
東京都小平市学園西町1-29-1

  >>HOME  >>シンポジウム・セミナー
ここから本文です
シンポジウム・セミナー

平成25年度大学評価フォーラム
学生からのまなざし―高等教育質保証と学生の役割
Student's Role in Higher Education Quality Assurance



※画像をクリックすると拡大します

日時:平成25年7月22日(月)  13:00~17:40

主催:独立行政法人大学評価・学位授与機構

後援:公益財団法人大学基準協会

公益財団法人日本高等教育評価機構
一般財団法人短期大学基準協会


報告書はこちらから

一橋講堂にて開催いたしました大学評価フォーラム「学生からのまなざし―高等教育質保証と学生の役割」は、高等教育機関や質保証機関等から400名を超える参加があり、盛況のうちに終えることができました。ご参加、ご協力いただきました皆さまには、厚く御礼申し上げます。
なお、当日の配布資料を以下のとおりプログラム毎に掲載いたしましたのでご活用ください。


プログラム
開会挨拶
野上 智行(大学評価・学位授与機構長)
趣旨説明「学生の参画」EnglishJapanese
川口 昭彦(大学評価・学位授与機構特任教授)
講演Ⅰ「質保証における学生参画の理念と実践:ENQAの観念とフィンランドの例」
EnglishJapanese
Helka Kekäläinen(ENQA副会長/フィンランド高等教育評価カウンシル事務局長)
講演Ⅱ「質への学生参画‐英国の事例:パートナー&プロデューサー」
要旨EnglishJapanese
Dan Derricott(リンカン大学学生参画オフィサー)
GS1「学生参画型FDと質保証」
趣旨説明
「質および質保証とは?」
川口 昭彦(大学評価・学位授与機構特任教授)
「学生参画型FDの概要と展望」
天野 憲樹(岡山大学准教授)
「学生参画型FDを問い直す―学生参画の『新たな形』をさがして―」
曽根 健吾(関東圏FD学生連絡会前学生代表)
全体議論

参考資料:
「学生が望む、よい授業とは」
GS2「これからの授業アンケートと生活実態調査」
田中 岳(九州大学准教授)
岡崎 成光(早稲田大学教務部調査役)
Helka Kekäläinen(ENQA副会長)

参考資料:
「もし九大生が100人だったら」
マインドマップ
GS3「Students Review?!」

鈴木 典比古(国際教養大学理事長・学長)
Dan Derricott(リンカン大学学生参画オフィサー)
GS4「質保証への学生参画と学内マネジメント」

「内部質保証への効果的な学生参画と大学マネジメント」(要旨EnglishJapanese
Nik Heerens(エクセター大学PhD研究員)
「Why student engagement in university management is necessary?」
北原 和夫(東京理科大学教授)
各GS報告・質疑応答・まとめ
今宮 加奈未(日本大学):GS1報告(Japanese
石口 純平(青山学院大学):GS2報告(Japanese
河野 桃(神戸大学大学院):GS3報告(English
長坂 佳世(岡山大学):GS4報告(Japanese
閉会挨拶
岡本 和夫(大学評価・学位授与機構理事)

PDF-file PDFファイルです。WEB上で見ることもできますが、表示に時間がかかることもあります。
ダウンロード(ファイルに保存)して参照することをおすすめします。
  >>HOME  >>シンポジウム・セミナー