![]() |
||
|1|2|3|4| | ||
〇 | 「APQNクオリティ・アワード」を受賞・川口特任教授は功労賞を受賞 | |
大学評価・学位授与機構は、APQN(Asia-Pacific Quality Network/アジア太平洋質保証ネットワーク)の創設10周年を記念して設けられた「APQNクオリティ・アワード」を受賞しました。 APQNクオリティ・アワードとは、APQN会員機関の様々な活動事例に対し、高等教育の質保証に貢献した栄誉を称えて賞を授与するもので、9つの部門に分かれています。このうち当機構が受賞したのは、「Quality Information Systems」(質保証の情報システム)部門で、インフォメーション・パッケージ(※)及び当機構ウェブサイト内の国際連携ウェブページを通じた質保証に関する情報発信活動が評価されての受賞となりました。 また今回、過去にAPQN副会長を務めた当機構の川口特任教授が、APQNの活動に長く貢献した人物に授与される功労賞を受賞し、表彰状とトロフィーが授与されました。 ※インフォメーション・パッケージ |
||
![]() |
||
川口特任教授(右から2人目)がAPQNの功労賞を受賞 |
![]() ![]() |