![]() |
|
|1|2|3|4| | |
○第2回日中韓質保証機関協議会を開催 | |
去る8月19日(木)当機構の主催により「第2回日中韓質保証機関協議会」を学術総合センターで開催しました。本協議会は昨年10月の日中韓首脳サミットにて質の保証を伴った大学間交流を推進して行くことで合意したことを受け、質保証分野における連携協力を推進して行く点から当機構・中国教育部高等教育教学評価センター(HEEC)及び韓国大学教育協議会(KCUE)との連携により開催しているものです。今回は本年3月の第1回協議会(タイ・バンコク)における質保証に関する共同プロジェクトの実施等の合意事項を踏まえ、プロジェクトの具体案及び協議会の今後のスケジュール等について協議しました。 当日は平野機構長ら当機構の関係者を始め、HEECより季平主任、KCUEよりイ・ヨンホ大学評価院長らが出席した他、文部科学省から加藤大臣官房審議官(高等教育局担当)及び西川大学評価専門官に加え中韓政府関係者もオブザーバーとして出席しました。協議では質保証に関する共同プロジェクトの実施のため3つのプロジェクトグループ(PG)を立ち上げ、3機関がいずれかのPGの主査を務めることで合意しました。 本協議会は、本年4月に日中韓政府が開催した「第1回日中韓大学間交流・連携推進会議」にて立ち上がった「キャンパス・アジア」構想と密接な連携を取りながら取組を進めており、今後とも日中韓政府の支援の下で3機関が緊密な連携を取りながら開催することとしています。 |
|
||