本文へジャンプNational Institution for Academic Degrees and University Evaluation NIAD-UE
HOMESITE MAPEnglish Page 大学評価・学位授与機構 WEB SITE
CONTENTS
更新履歴
機構について
評価事業
学位授与事業
国際連携
調査研究
出版物等
情報公開
職員採用
アクセスマップ
シンポジウム・セミナー
情報セキュリティポリシー
お問い合せ先一覧
リンク
ご意見・ご要望はこちらへ
〒 187-8587
東京都小平市学園西町1-29-1

  >>HOME  >>国際連携・調査事業  >>メールマガジン・刊行物・調査報告  >>メールマガジン  >>バックナンバー
ここから本文です
国際連携・調査事業
  • HOME
  • 事業概要
  • 各国・地域の高等教育動向
  • 国際的な共同教育
  • 国際化評価
  • NIAD-QEの国際連携活動
  • 刊行物調査報告

メールマガジン・刊行物・調査報告
国際連携・調査事業の一環で作成した当機構の刊行物、翻訳資料、調査報告書を紹介します

メールマガジン配信サービス

>>バックナンバー一覧に戻る

「NIAD-UE 海外高等教育質保証動向ニュース vol.5」(2015年11月10日配信)

今回は、「海外動向記事」として平成27年10月に当機構ウェブサイトに掲載した動向記事3件を紹介します。ぜひアクセスしてご覧ください。
http://qaupdates.niad.ac.jp/

また、今月も2点お知らせがあります。まずは、香港の高等教育や質保証制度について、新規にまとめました。
「刊行物・イベント」にリンクを付しておりますのでぜひダウンロードしてご覧いただければと思います。
次に、各国・地域の高等教育機関・プログラムの一覧やそれらの第三者評価結果等の情報を掲載している外部サイトへのリンクを編集いたしました。こちらもページを公開しておりますのでご紹介いたします。

===============================
1. 海外動向記事
===============================
◇【欧州】欧州議会が報告書「高等教育の国際化」を発行
http://qaupdates.niad.ac.jp/2015/10/01/internationalisation-of-higher-education/
-------------------------------------------------------------
高等教育における国際化に係る国・機関レベルの戦略を精査した報告書。国際化はそれ自体が目的ではなく、国際化の経済的な面のみに焦点をあてるべきでないということが述べられている他、国際化の今後のさらなる進展のための提言がなされている。

◇【英国】ジョイントディグリーなど共同課程提供の参照文書をQAAが作成
http://qaupdates.niad.ac.jp/2015/10/28/qaa_jntpgm/
-------------------------------------------------------------
複数大学が関わる学位課程に必要な要素をまとめた参照文書が公開。プログラムの質を保つために留意すべきことなど、大学の担当者向けの内容となっている。

◇【豪州】学生満足度や就職状況を反映したポータルQILTが始動
http://qaupdates.niad.ac.jp/2015/10/05/qilt/
-------------------------------------------------------------
豪州で、学生の進路選択のための情報ポータルサイト、QILT(The Quality Indicators for Learning and Teaching)が公開。学生及びその保護者のよりよい進路選択を支援することを目的として設計されている。

===============================
2. 刊行物・イベント
===============================
【刊行物】
□ 香港高等教育の質保証に関するブリーフィング資料を公開
-------------------------------------------------------------
香港学術及職業資歴評審局(HKCAAVQ)の協力・助言を得つつ、最近のデータや動向を踏まえ、当機構国際課が作成。香港の高等教育、香港における第三者評価(複数の質保証機関による評価の概要)等を掲載。
http://www.niad.ac.jp/n_kokusai/info/hk/index.html

□ 各国・地域の高等教育機関・プログラム一覧の参考サイトを紹介
-------------------------------------------------------------
各国・地域の高等教育機関・プログラムの一覧や第三者評価の結果などを提供しているサイトを紹介しています。海外の高等教育機関の一覧や適格認定の状況などを調べる際の参考としてご活用ください。
(掲載情報例)
【英国】
大学評価の受審校とその結果:英国高等教育質保証機構(QAA)
http://www.qaa.ac.uk/InstitutionReports/Pages/Institutions-A-Z.aspx/
イングランドの高等教育機関:イングランド高等教育財政カウンシル(HEFCE)
http://www.hefce.ac.uk/reg/register/
-------------------------------------------------------------
(紹介ページ)
英国:http://www.niad.ac.jp/n_kokusai/info/uk/index.html#legitimacy
オランダ:http://www.niad.ac.jp/n_kokusai/info/holland/index.html#legitimacy
フランス:http://www.niad.ac.jp/n_kokusai/info/france/index.html#legitimacy
中国:http://www.niad.ac.jp/n_kokusai/info/china/index.html#legitimacy
韓国:http://www.niad.ac.jp/n_kokusai/info/korea/index.html#legitimacy
台湾:http://www.niad.ac.jp/n_kokusai/info/taiwan/index.html#legitimacy
インドネシア:http://www.niad.ac.jp/n_kokusai/info/indonesia/index.html#legitimacy
マレーシア:http://www.niad.ac.jp/n_kokusai/info/malaysia/index.html#legitimacy
タイ:http://www.niad.ac.jp/n_kokusai/info/thailand/index.html#legitimacy
オーストラリア:http://www.niad.ac.jp/n_kokusai/info/australia/index.html#legitimacy
アメリカ:http://www.niad.ac.jp/n_kokusai/info/usa/index.html#legitimacy

メールマガジンの購読はこちらから

 

  >>HOME  >>国際連携・調査事業  >>メールマガジン・刊行物・調査報告  >>メールマガジン  >>バックナンバー