![]() |
||
|1 |2 |3 |4 |5| | ||
○ | 機構長がQAAを訪問 | |
去る1月11日(月)、平野機構長、古川国際連携センター客員教授及び評価企画・国際課職員2名が英国の高等教育質保証機関であるQAAを訪問しました。当機構とQAAとは平成19年に連携のための覚書を締結して以来様々な協力関係を築いてきましたが、2009年秋にQAAの新会長としてAnthony McClaran氏が就任したことから、両機関のトップ会談を行うことになりました。
当日はMcClaran会長の他Carolyn Campbell国際課長ら関係者を交え、平野機構長より日英用語集プロジェクト等これまでの連携に謝辞を述べるとともに、2010年3月にタイ・バンコクで開催予定のインフォメーションパッケージ・ワークショップや、評価の専門家の相互交流を含めた今後の新たな連携の可能性や日本及び英国の大学評価に関する意見交換などを行いました。 McClaran会長からも当機構との連携に対し理解が示され、和やかな雰囲気の中、今後の連携強化に向けた実りある懇談の場となりました。 (上右写真:McClaran会長と共に) |
||
![]() |
||
QAAでの会談 | ||
|
||
![]() ![]() |