![]() |
|
|1|2| | |
○当機構が英国QAA及びオランダの質保証機関とのミーティングを実施 | |
平成21年6月下旬から7月上旬にかけて、当機構の川口理事、古川国際連携センター客員教授、及び2名の職員が英国及びオランダを訪問し、英国のQAA(Quality Assurance Agency for Higher Education)、オランダの質保証機関であるNuffic(Netherlands Organization for International Cooperation in Higher Education)及びNVAO(Netherlands and Flemish Accreditation Organisation)とそれぞれミーティングを行いました。 QAAでは、キャロライン・キャンベル国際課長らと協力覚書に基づく国際ワークショップや情報発信プロジェクトなどの今後の連携協力事業について意見交換を行いました。さらに、両国の高等教育質保証に関する最近の状況にも触れ、両機関が今後も引き続き緊密な関係の下で協力事業を推進していくことで一致しました。 また、今回、オランダの2つの質保証機関Nuffic及びNVAOを訪問しました。 Nufficは、奨学金プログラム事業、留学情報、外国で取得した学位の認証事業などを行っている機関です。 Nuffic訪問時には、ハンネケ・テーケンズコミュニケーション部長らと、国際学位認証事業、今後の連携計画について意見交換を行い、今後の連携強化を確認しました。 NVAOは、オランダ及びフランダース地方の高等教育機関のプログラム別アクレディテーションを行っている機関です。 NVAOではカール・ディトリッチ チェアマンらとミーティングを行い、2010年からスタートする機関別監査や、評価へのラーニングアウトカムに関する取り組み等について紹介があり、その後今後の事業協力について意見交換を行いました。 両機関の今後の協力関係の発展に向けた意見交換を行うことができ、大変有意義な機会となりました。 なお、今回の訪問機関の詳細は、以下ホームページをご参照ください。 QAA: http://www.qaa.ac.uk/ Nuffic: http://www.nuffic.nl/ NVAO: http://www.nvao.net/ |
|
![]() |
![]() |
Nufficとのミーティングの様子 | 集合写真(NVAOとのミーティングにて) |
|
|
![]() ![]() |