![]() |
||
|1|2|3|4| | ||
○ | 大学評価フォーラム「大学評価の戦略的活用と方法」 |
|
ワークショップ開催のお知らせ | ||
大学評価・学位授与機構は、大学評価フォーラム「大学評価の戦略的活用と方法」に係るワークショップを以下のとおり開催します。 日 時/平成20年7月8日(火)10:00〜16:40 場 所/大学評価・学位授与機構 竹橋オフィス(学術総合センター11階) 主 催/独立行政法人 大学評価・学位授与機構 [ワークショップ開催の趣旨] 大学評価・学位授与機構では7月7日(月)に「大学評価フォーラム 大学評価の戦略的活用と方法」と題して、フォーラムを開催いたします。それを受けて、翌8日(火)には、大学で実際に評価や企画立案を担当されている教職員を対象に小規模のワークショップを開催することといたしました。 ワークショップでは前日のシンポジウムでご紹介いただく大学の事例を参考に、戦略形成の一つの手法である バランスド・スコアカード(BSC)に関する専門家の講義、ならびに、その一部を構成する分析手法(SWOT分析)の演習を行います。このワークショップを通じて、どのような方法が大学の自己分析や戦略形成に活用可能かを、大学の担当者の方々とともに考えていきたいと思います。 [対象者] 国公私立大学等で評価・企画立案等を担当する教職員。 [募集人数] 30名 [プログラム](予定) (午前の部)バランスド・スコアカード(BSC)手法に関する講義
|
||
|
||
←前ページに、大学評価フォーラム「大学評価の戦略的活用と方法」(7月7日)開催のお知らせを掲載しています。あわせてご覧ください | ||
![]() ![]() |