News logo
Japanese logo
English logo
header
HOME
News&Topics
評価事業の状況
学位授与事業の状況
機構の窓
主要行事日程
board
NIAD-UE WebSite
NIAD-UE Channel
goiken
News&topics
|1|

Asia-Pacific Quality Network(APQN)オープンシンポジウムの開催について

 APQN(Asia-Pacific Quality Network:アジア太平洋質保証ネットワーク)2008年総会において、オープンシンポジウムを以下のとおり開催します。
    テーマ         What’s “University”? -from QA community-    
      (『ユニバーシティー』とは?-質保証の観点から-)    
    日 時         平成20年2月19日(火) 13:00-16:50    
    場 所         幕張メッセ 国際会議場    
    主 催         Asia-Pacific Quality Network (APQN)    
    独立行政法人 大学評価・学位授与機構    
    後 援         文部科学省、財団法人大学基準協会、日本技術者教育認定機構    
 本シンポジウムでは質保証という観点を中心に「ユニバーシティー」の共通理解に向けて、国内外の高等教育関係者による有意義な議論が展開される予定です。皆様方の多数の御参加をお待ちしております。

[プログラム] 日英同時通訳付
 12:00-  開場・受付
 13:00-13:10   開会挨拶
   木村  孟(大学評価・学位授与機構)
   久保 公人(文部科学省)
 13:10-13:40   基調講演
   Concepcion Pijano(APQN会長)
 13:40-14:20   基調講演
   Peter Williams(英国高等教育質保証機構(QAA))
 14:20-15:00   基調講演
   李 志宏(中国教育部高等教育教学評価センター)
 15:00-15:20   休憩
 15:20-16:40   パネルディスカッション
   モデレーター:
     木村 孟(大学評価・学位授与機構)
   パネリスト:
     Molly Lee(UNESCO)
     Nuanthip Kamolvarin(チュラロンコーン大学)
     Mike Willing(ニュージーランド資格審査局(NZQA))
     生和 秀敏(大学基準協会)
 16:40-16:50   総括・閉会
   木村 孟(大学評価・学位授与機構)
 *シンポジウム終了後、交流会を開催します。
   時間:17:00-
   場所:レストランNOA(幕張メッセ)国際会議場一階

 参加を希望される方はAPQN2008年総会ウェブサイト上にある、オープンシンポジウム参加登録ページから参加登録をしてください。(締切:2月12日)
 *APQN2008年総会(日本語)についてはこちらをご覧ください。

 《参考》APQNについて ( http://www.apqn.org/ )
  アジア太平洋地域における高等教育の質の保持と改善を目的として2003年に設立された質保証機関のネットワークで、同地域における約40の機関(中間会員、準会員を含む)が加盟しており、日本からは当機構の他、財団法人大学基準協会及び日本技術者教育認定機構の計3機関が、正会員として加盟しています。APQNは会合やワークショップ等を開催するほか、登録制による専門家データベースを備えてコンサルタント業務を行うなど同地域の質保証に貢献しています。
  APQNでは年1回総会を開催しており、2007年はクアラルンプール(マレーシア)で開催されました。

BackNext
backnumber
address