機構ニュース第107号
評価事業
主要行事日程
機構の窓
学位事業
News&topics
NIAD-UEウェブサイトはこちらへ
和ロゴ
機構ニュースタイトル
ご意見・ご要望
home
News&Topics
|3|
『学位授与の20年』刊行記念研究会を開催
 

学位授与事業の20年間の歩みを記した『学位授与の20年』の刊行を記念する研究会が、平成24年3月22日に学術総合センターにおいて開催されました。

研究会では、岡本和夫理事の趣旨説明と平野眞一機構長からの挨拶に引き続き、舘昭桜美林大学大学院大学アドミニストレーション研究科教授から「大学評価・学位授与機構の学位授与事業の基本原理について」と題して、講演がありました。舘教授は、学位授与機構教授として機構発足当初から学位授与事業に携わってこられたご経験から、現在ともすれば見落とされがちになっている、大学にも密接に関連した単位累積加算制度を基礎とする機構の学位授与制度の根本的理念に及ぶ洞察力に富んだお話をされました。講演後の質疑応答では、限られた時間ではありましたが、活発な意見交換が行われました。

研究会終了後には、隣接の如水会館において交歓会が和やかに開催されました。


  平野機構長(当時) 舘教授
  平野機構長の挨拶 舘教授の講演

『学位授与の20年』を刊行

創設20周年を迎え、大学評価・学位授与機構が行ってきた学位授与事業の20年間の歩みを記した記念誌『学位授与の20年』を刊行しました。

本誌は、機構の業務の推進に直接のご指導をいただいている先生方や機構から学位を取得された方々からの寄稿とともに、創設以来機構の業務とされている学位授与、調査研究、情報提供の3事業を記述した本編と資料編、さらに歴代の研究部長による座談会の抄録で構成されております。

この記念誌は、平成24年3月22日に開催された「『学位授与の20年』刊行記念研究会及び交歓会」の出席者に資料として配布した他、全国の大学、短期大学、高等専門学校及び教育関係機関等に配布しました。

 
 
  学位20年 [主な内容]

機構長あいさつ(平野 眞一)                             
<寄稿>木村  孟、田中 郁三、舘 昭、 岩村 秀、潮木 守一
<海外寄稿>Yiu-Kwan Fan

年表・沿革

1 学位授与事業―学位授与機構の構想から現在まで―
第1章 学位授与機構設立の経緯
第2章 学位授与機構の発足と学位授与事業の開始
第3章 大学評価・学位授与機構への改組
第4章 独立行政法人への移行

2 調査研究
はじめに―学位審査研究の歩み―
第1章 曙光の時代
第2章 模索の時代
第3章 希求の時代
おわりに―高等教育における生涯学習支援に向けて―

3 情報提供及び広報活動
第1章 学習情報の提供
第2章 広報活動

座談会  新しい学位授与のあり方を求めて (歴代研究部長)

資料編
(T) 学位授与の現行制度
(U) 関係法規・規則等
(V) 参考資料
(W) 評議員、運営委員、学位審査会審査委員、特別措置調査研究協力者、機構職員歴任者
(X) National Institution for Academic Degrees and University Evaluation 2011:an excerpt/平成23年度 独立行政法人大学評価・学位授与機構概要(抄)
機構図ほか


※PDFファイルは、機構WEBサイトの『学位授与の20年』ページより、ダウンロードできます。
   

前ページへ 次ページへ
WEB-TV
NIAD-UEウェブサイトはこちらへ
バックナンバー
機構住所(小平市)