![]() |
||
|1|2| | ||
○ | 機構長が韓国を訪問 | |
去る11月3日−5日、平野機構長他2名が韓国の高等教育評価機関である韓国大学教育協議会(KCUE)からの招待講演と、 韓国教育科学技術部(MEST)及びKCUEと日中韓における高等教育の質保証にかかる連携について協議するため、韓国・ソウルを訪問しました。 KCUEでは「高等教育の質管理体制と大学の対応」というテーマで国際シンポジウムを開催し、 平野機構長からは「大学評価と大学の対応」と題して日本における認証評価の事例について講演発表を行いました。 講演会には200名にも及ぶ韓国の大学関係者等が集まり平野機構長の発表に熱心に聞き入っていたほか、講演後も聴講者と活発な質疑応答を交わしました。 また、MESTとの会談では新しく発足した鳩山政権の下で「質の保証を伴った大学間連携の推進」 について声明が出されたことを受け、今後、日中韓で高等教育の質保証に係る連携を推進していくこと、 その際、質保証機関同士の会議の開催についても検討するなど質保証機関同士の連携推進に関し、 意見交換を行いました。同様にKCUEでも意見交換を行い、当機構とKCUEとの間で更なる連携を図っていくことで一致しました。 |
||
![]() |
![]() |
|
韓国教育科学技術部での会談 | 韓国大学教育協議会を訪問 | |
|
||