大学改革支援・学位授与機構 概要
22/44

国内外への情報発信高校での利用大学改革支援・学位授与機構大学改革支援・学位授与機構大学が入力した情報を共通のプラットフォーム(大学ポートレート)を通じて公表20 大学ポートレートは、国内外への情報発信、教育情報の活用、各大学の情報提供の負担軽減を目的とする、データベースを用いた国公私立大学の教育情報を公表・活用する仕組みです。 「大学ポートレート」ウェブサイトにおいて、国公私立大学及び公私立短期大学(1,000校以上)の教育情報を公表しています。共通のプラットフォームを通して公表することにより、大学ごとに情報の所在が異なることがなく、利用者が見たい教育情報へのアクセスが容易となっています。主な対象は、大学・短期大学への進学希望者等(高校生や保護者、高校の進路指導教員)です。また、国際発信版では、日本への留学希望者を対象として、国公立大学及び公立短期大学の教育情報を公表しています。・「大学ポートレート」ウェブサイト ・「大学ポートレート(国際発信版)」ウェブサイト ※英語・中国語 大学・短期大学の全般的な教育情報を提供する「大学ポートレート」ウェブサイトでは、高校の進路指導や総合的な探求等に向けたコンテンツも用意しています。・大学ポートレート「高校教員の方へ」⃝大学ポートレート関連ページはこちら関連ページはこちら関連ページはこちら※私立大学及び私立短期大学の情報は 日本私立学校振興・共済事業団が収集・管理大学・短期大学(情報を入力)(データを収集・管理・公表)ステークホルダー(高校関係者等)からのご意見・信頼できる広範な情報が豊富に掲載されている・検索機能が充実している・大学・学部学科を比較検討するのに適している・大学の基本的な情報を得たい・大学の個性、特色を知りたい高校生・保護者・高校の進路指導教員等

元のページ  ../index.html#22

このブックを見る