学位に付記する専攻分野の名称に関する調査の概要

わが国では現在、学校教育法の定めにより、大学と大学評価・学位授与機構が、学士、修士、博士の学位を授与することとされています。平成3年度以前は、学位の種類として修士28種類、博士19種類が定められていました。また、学士は学位ではなく称号として扱われ、同様に 29種類が定められていました。これが平成3年度の法令改正により学士は学位とされ、学士、修士、博士の各学位の授与に当たっては大学と当機構がおのおの 適切な専攻分野の名称を付けることになったものです。したがって、学位に付記する名称には、各大学が設計した教育課程の個別性を反映して多様性が生まれています。当機構では、わが国の学位制度に関する調査研究および情報提供を行うため、わが国の国公私立大学で授与される学位に付記される名称を調査しています。調査は毎年、当機構が全国の大学にオンラインで調査票を配布し、回答を依頼するというかたちで行われています。
ここでは平成28年度の調査結果(調査対象 学士課程を置く大学(通信制大学を含む)753校、回答校735校、回答率97.6% 修士課程を置く大学614校、回答校608校、回答率99.0% 博士課程を置く大学454校、回答校451校、回答率99.3%)を公表しています。

集計表の見方

  • ● 日本語表記データに関しては、「学士」、「修士」、「博士」それぞれについて、学科系統(中分類)ごとに集計を行っています。なお、学科系統については『学校基本調査』の学科系統分類表にしたがっています。
  • ●  英語表記データに関しては、「学士」、「修士」、「博士」それぞれについて、学科系統(中分類)ごとに、日本語表記に対応する英語での表記方法を集計しています。またそれぞれの単語の始まりが大文字となるように表記を統一(ただし前置詞と冠詞は除く)し、省略語の後ろにはピリオドを付しています(例えばB.A.やB.S.など)。なお集計の便宜のため、カッコ表記は丸カッコで統一しています。
  • ● 「専門職学位」(法務博士(専門職)を含む)は、「修士」の集計に含まれています。
  • ● 学生募集を停止した大学であっても、最終入学者の標準修業年限を超えるまでは、調査への協力をお願いしています。
  • ● 表中の数値は、その「専攻分野の名称」を付記している学科数(学士の場合)、研究科の専攻数(修士、専門職学位、博士の場合)を示しています。ただし、一つの学科または専攻が複数の「専攻分野の名称」を付記している場合には、それぞれカウントされていますので、表中の数値を合計しても実際の学科数、専攻数とは一致しません。


みやざき かずてる
氏名 宮崎 和光
MIYAZAKI Kazuteru
職名 教授
専門分野 情報工学,人工知能,機械学習

※研究者情報の詳細は国立研究開発法人科学技術振興機構researchmapの研究者ページより閲覧できます。

宮崎教授 機構ニュース掲載記事
宮崎和光教授が計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会2023で【SSI優秀論文賞】を受賞 第246号(令和5年12月発行)
研究開発部教員紹介 第248号(令和6年2月発行)

更新日:2024/3/1


独立行政法人 大学改革支援・学位授与機構の記事一覧

カテゴリーリスト